2012-01-01から1年間の記事一覧

国立祭り2012

ひいー・・・!!!今年はライブなしかと思ってましたっていうか少なくとも国立はないと思ってた。だって年に1組とか、だったら今年はあのお方達がとか…ううん?よくわからないけど今年もチケットにヤキモキせねばならぬってことですよねー。 平日ってなに…

18杯目

18杯目も大阪で。 大阪で大人気だという角/屋さん。評判通りの行列でした。30分くらい列んで着席。オーダーはきなこあずき氷…?名前をはっきり覚えていないけどこの2つが合わさったもの。それにトッピングで白玉。このきなこが本当に本当にほんと〜〜〜〜〜…

17杯め

ハ/ー/ゲ/ン/ダッ/ツに夏限定の氷メニューが登場するなんて知らなかった・・・。 大阪で通りがかったダッ/ツで発見。食べてみました。 3種ほどあった氷メニューの中からいちごを選択。出てきた氷は氷がメインではないとはいえ、かなりの荒削り。クラッシュ…

ワクワク@大阪

今年もワクワク受講できました。15日2部です。 レポなんて立派なことはできないけれど、ツボだったことをメモ。そもそもの授業での和子ママの思い出の一品。 小学生のにのちゃんが作成した学校行事「お別れの会」への招待状。出てきたのは黄緑の二つ折にな…

スープ

観る予定はなかったんだけど、やけにレビュー点数が高かったので(←こういうのどうしても見てしまう質です)レイトショーでおひとりさま。私の中では4点(5点満点で)かな…。 でも好きです。弱ってるときに観たい映画かな。今突然死んでしまってこの映画の…

16杯目

16杯目。 いつもの田舎氷。きなこアイスにきな粉シロップ(だよね?)にわらびもちに白玉ー! じめっとした暑い中をわざと長い距離歩いてかき氷っていうのが仕事帰りの贅沢です。シアワセ…。 15杯目画像が大きすぎた・・・。

一喜一憂

意味が全然違うけど、とっても嬉しいことととっても悲しいことがひとつずつ。 まずは悲しいことが15時すぎに。 ワクワク落選〜・・・。何となく予想はしつつも、心のどこかで昨年のあっさり当選の再来を期待してま した。ううう。そう甘くはないか。一般がん…

15杯目

15杯目冷やしぜんざい。写真を撮り忘れた13杯目と同じもの。かき氷じゃないんだけど、これほぼかき氷だと思う・・・。まあ氷とあんこの量の比でいくとかき氷ではなんだろうけど。何にしても美味しいです。シアワセー。

13&14杯目。

昨年から狙っていたお店のかき氷。 かき氷は通年メニューだけど私の食べたい氷は夏季限定メニュー。最初に訪れた5/28には「6月からになります」と言われて食べられず。6/21に行ってみたら「明日からです」と言われ食べられず…。再々リベンジでようやくよう…

happy birthday!29th

29さいおめでとうー! 飲みに行って締めにケーキでお祝い計画が計算間違いでお腹いっぱいに・・・アイスでおめでとう。誰も気にしてないのは分かってるけど何となく罪悪感だよ・・・。 ワクワクのレポを読んでたらなぜ私はそこにいられないのか!!!(チケ…

厄除け。

時期を逃がしまくりの厄除けに行ってきました。 最近笑えないレベルのことが立て続けに起こっているので神様に見守ってください、とお願い。どうかどうか大きな波乱もなく、私も周りのみんなも健康に過ごせますように。1年後に今起こっている色々を笑って…

11杯目。

11杯目。(10杯目はいつものきなこ) 一年に一度は来たい「相生」さん。何度食べてもふわふわ感に驚くよーあんこも美味しい。 この時期の平日夕方はまだ空いてました。行列が出来る前にもう1回くらい行きたいなぁ。

8杯目

4杯目と同じ。 せんじにあんこが好き過ぎて・・・。仕事帰りに間に合う美味しいところがここしかなくて、通うようなカタチに。みはしさん、名古屋に進出して欲しいよー!!!ここのも好きなんだけど、みはしの氷あずきが個人的にいちばん美味しいです。次に…

7杯目

すーっかりかき氷日記に。 ワクワクとか24時間とか心を悩ませるものはたくさんあるんだけど、考えるとワーっとなる、しかもどれもこれもが心配してもどうにもならないことばかりなので考えないように考えないように…。 今年も授業も授業受けられたらいいな…

6杯目

6杯目・・・昨年から気になっていたきなこ+栗あんのかき氷。 気になっていたんだけど、冬場にぜんざいを食べに行ったときにあまりよい印象を受けなかったお店。悩んだ末に行ってみたけど、やっぱりあまりよくなかった・・・冷房の効いたお店でかき氷なのに…

4杯め@2012

4杯め。 いつものお店で今回はきなこではなくみぞれに小豆と白玉のこれ。小豆に氷は間違いないですよねー。美味い。

4001

ついに買っちゃったよー存在は知っていたけど、当時中学生だった私にはとてもじゃないけど手を出せなかったこれ。定価7800円を2000円にて購入しました。状態もとても良いしうれしい。中古で買うことにはやっぱりちょっと後ろめたさもあるんだけど、まあそれ…

2杯め、3杯め@2012

2杯目は撮り忘れたけど、1杯めとおなじきなこの。 ハマると飽きるまで通う性格なので。やっぱり美味しいよ〜・・・!!! で、東京にてお雑煮からの〜・・・3杯め!氷あずき! 東京駅にみはしさんがあって本当によかった。ちょっとでも時間が空けば行ける! …

REMASTER

再燃してから探してはみたものの、廃盤になっていて半分諦めてたんだけど…見つけた!!!うれしいよ〜ヽ(;▽;)ノ好きな曲たくさんだし、じっくりゆっくり楽しむ。う、うれしい…!曲はもちろんだけど、変わらない甘い声がたまりません。

1杯め@2012

今年1杯目のかき氷。 昨年大ハマりしたきなこのアレ。今年は何杯食べれるかな〜。

宇/宙兄/弟

原作は読まずに鑑賞。 よかった!現実にはありえないだろとか乱暴なところとかあるけど、そのあたりはあまり気にならない性格なので楽しめました。原作があって、さらにマンガ原作だと思えばなおさら。(長いお話全部は絶対入らないから無理は出てくるだろ…

再始動

解散直後に好きになって、そこから徐々に熱は冷めていって、正直99年の再結成発表とか2007年のライブとかもそこまでアガらなかったんだけどそれは生で見たことがなかったからでした。 って言っても今回も生ではなかったんだけど。仕事の折り合いがつかずラ…

【道化の瞳】

SHOCK翌日は帝劇から徒歩5分ほどのクリエで道化の瞳!ヤラちゃん!!! キンキ冬コンに行かなかったので、もう何年ぶり?のヤラちゃん。若く見えるって言っても29歳の彼が12歳の役なんて、と不安だったんだけど・・・一体私は何を心配してたんだろうという…

【SHOCK 2012】

昨年は震災によって公演中止になってしまったので2年ぶりのSHOCK。 Endless〜になってから今年がいちばん大きく変わったのでは?と私は思ったんだけど、どうだろう。内容が大きく変更ではなくて説明的な台詞が増えたり、リアクションが見ていて気づきやす…

る?T

下戸なりにがんばったんだけどな〜…。 もうチャンス付きのパックを売っているところはあまりないみたいですね。飲むと使い物にならなくなって即落ちの私はもう諦めよう。 あー欲しかったな! ってまあ当たってもLive会場に着ていく勇気もないんだけど。それ…

今年のサクラサク

毎年同じような写真ばかりと思いつつもやっぱり撮りたくなっちゃうよねぇ。 咲き始めたと思ったら一気に満開。気がついたら桜吹雪で散っちゃってるという…もう少し長く咲いていてもいいのになと思うけど、長かったらきっとこんな熱心に写真を撮ったり眺めた…

天!

高まるううぅぅぅうぅう!!! 待ちに待ったこの日!レイトショーで見てきました。公式さんは満員の中で観てもらった方がと言っていたけど、やっぱり譲れず人少なめのレイトショーで。それでもいつもより人が多かった。さすが。 鑑賞後に見たレビューではやっ…

ぜんざい締め

今年もぜんざい食べ収め。 これはコンビニの冷やしぜんざいだけど。今年いちばん食べた赤/福/ぜん/ざいが4/15までとのことで食べ納めてきました。はー何杯食べたんだろう。美味しかった。 秋〜冬にかけてあんこモノを本当にたくさん食べました。 多分太った…

祈。

どんな雰囲気でどんな光景なのか気になってました。 写真や文字で見るのとは違う。 でもあの場にいたらもっと違うものが見えて感じられるんだろうなぁ、と思いました。 最後のアルバム告知。君といた未来の〜を思い出したよ。なつかしい〜

朝ごはん

どんどんドラマが決まってくな〜おめでとうございます。2012年も勢いは加速?のんびり焦らずファンをしよう。焦ってもどうにもならないからね・・・ここ2年で痛感。 「モ/ーニング」って地元独自の文化だってことを割と最近まで知りませんでした(まあ本当…