日常

再会

数年前(多分9年くらい)になぜだか見失ってしまった、それまで日参していた日記の持ち主のついったを発見。ロムっていただけなのでもちろんあちらは私のことを知る由もないのだけど、同窓会に似た気分。おひさしぶりです〜!!!見失ったときにあれだけ探し…

鏡開き

鏡開きをしてぜんざいを食べました。包丁入れちゃダメってことで叩き割ろうとするも、真空パックに入っている鏡餅だったため水分十分で叩き割れず…。かなづちを持ち出して突き刺して裂くという切るより悪いんじゃという方法になりました。ま、まあいい。美味…

ぶらり京都

新年早々色々あって出遅れたのですが、京都へ初詣に行ってきました。(思い立ちで日帰り京都をしたら結果そうなっただけだけど。地元は改めて行く) 本当にぶらり感覚だったので行き当たりばったりだったけど、二条城・晴明神社・金閣寺・下鴨神社とそれなりに回…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 紅白おつかれさまでした。何だか演出がすごすぎて何が何だかの状態…すごい。もうショ−だよね。5人司会も見慣れてきていることに気が付いて、そんな見慣れるくらい司会をやってるんだなぁとか思って、で考えたら最初のあわ…

ご来光

何年も前から「いつかは」と言い続けていた富士登山をしてきました。世界遺産に登録される前に、と思って申込みをしたら申込日に登録が決まったという…(笑)天気にも恵まれて高山病にもかからずきれいなご来光を見ることができました。感動しすぎて泣きそう…

スーパームーン

…は残念ながら厚い雲で見られなかったので翌日のまだそれに近いだろうもの。 それでもそれなりに大きく明るく見えた気がするのは気の持ちようってやつかな。

何杯目…?

機会があったら行ってみようと思いながら行けていなかったお店。 口コミに「いつでも空いてる」とあったので土曜に昼間に行ってみたけど、見事にお客は私を含め3組程度でした。大丈夫なのかな…空いていてうれしいけど。

工場見学

大人になってからは初の工場見学。 最近の流行に乗って行ってみました。呑んでみました。楽しい、美味しい、美味しいー!!!製造工程の説明&見学のあとはみんなのお楽しみ、試飲。 おひとり3杯までとのことですがビ−ルを3杯はザルの私には無理でした。な…

BBW@NaGoYa

昨年は行けなかった(気が付いたら終わってた)ので今年は気合いを入れて挑みました。ちなみに私は根っからの筋金入りのどうしようもないザルです。 死ぬかと思った…! でも美味しかった、楽しかったー! 食べ物も美味しいし、何より外で音楽を聴きながらみ…

ショーン

ひ/つ/じ/の/ショ/ー/ン展。 電車の中吊り広告を見てふらりと行ったら…こんなに人気あったのか。 ブ−スに人が入りきれないくらいの大盛況っぷりでした。 失礼ながら意外だったわ〜グッズはどれもこれもかわいくてたまらん。もっふもふ。 すごい勢いで売れて…

みー

期間限定ム−ミンSHOPへ。かーわーいーいー。欲しいものはことごとく売り切れだったけど見てるだけで癒された。かわええ…。

みはし

一か月ぶりの東京。上京したときのお約束、「みはし」へ。 かき氷は5月からなので小豆アイス。美味しいよ〜! そしてこれは通年のお約束。 お雑煮。相変わらず美味しい。次に食べられるのは夏かな。あー、近くにあったら絶対に通うのになぁ。

びわこ

所用で琵琶湖。初めて見ました。湖なんですよね〜… 本気で海って言ってしまって周りに気を遣わせてしまいました。 対岸が見えないなんて…まさかこんなに大きいなんて!この年になるまで知らなかった!!!

食べおさめ

今年もそろそろ食べおさめ。今年はあまり食べられなかったなぁ…って言っても15杯くらいは食べてるけど。 さてそろそろかき氷だー!!!

きつね狩り

↑って公式ついさんの言い方がすごくかわいくて大好き。 ずっと購入を悩んでいたカ/ン/ケ/ンをついに購入。 やっぱりかわいいよー。NOTおしゃれ人間の私が背負うと嫌な意味でしっくりきちゃうけどね…。 でも自己満足!かわいい(カ/ン/ケ/ンは)!実は購入は…

ぜんざい

お米メインの和食屋さんにて。 スプ−ンが金属でアチアチでした…。ぜんざいにはふつう木のスプ−ンか箸では?

桜+城(のぞき)

名古屋城が満開だという情報を見て、会社帰りに立ち寄ってきました。時間が微妙で、その残り少ない時間に入場料金を払うことを悩んだ挙句に外からのぞくカタチでパシャリ。ケチるとこ間違えてるかな。いい大人なのに。でも中に入らなくても、名古屋城周辺は…

毎年のことだけど、咲き始めたと思ったら一気に満開。 富士山と同じく、どれも同じような写真になるのはわかってるのにそれでも撮っちゃうよねー。見慣れてもやっぱりキレイで感動するよねー。

シロノワ

遠方の友人(Jなお友達)が遊びに来てくれたので、名古屋名物を。とりあえずここ数年で一気に有名になった感のある、コメダでシロノワ−ル(ミニ)。一日いっぱい歩いて遊んで楽しかった〜。 Jな友達が地元にはいないので、ここぞとばかりに話してすっきり…

しらたま金時(だったはず)

上京したら必ず立ち寄るもしくはおみやげを買うことにしている「みはし」。今回は時間がなかったのでお持ち帰りを。おいしいよー。本当はあんみつで有名なお店だけど、苦手なのでこちらを。 しかし関東ってぜんざいとかおしるこの定義が地元と違ってむずか…

富士山

Jな趣味のおかげ?せい?でもう何年も東京に通ってるけど、未だに見てしまう富士山。キレイに見えるとやっぱり嬉しいし、いいことがある気がするよね。特に冬場の富士山は。今回はものすごくきれいに見えました。 思わず拝んでしまったくらいにキレイだっ…

まりお

観劇翌日は1泊して遊んできました。 途中立ち寄った場所にてパチリ。どうしてもあらしっくとしてはニノちゃんを思い出すよねー。

流行のメガネ

ずっとずーっと気になっていたPCメガネを購入。 翔くんに貢献しようかと思ったけど、気に入るデザインがなかったのでこっちで。クリアタイプで反射率は低めのだけど、効き目あるかな〜。

春仕様

凍えて入ったスタ●はすでに春仕様でした。 かわいいけど寒くてまだ実感湧かないな…。

ぜんざい

厄除けの帰りにお茶屋さんにて。 冷えた体に沁みる〜。

厄除け

今年も行ってきました。 私も家族も周りのみんなも大きなトラブルなく無事に楽しく過ごせますように。

ISS

宇/宙な兄/弟にハマってから肉眼で見れる日はチェックしてます。「今頃18歳のムッちゃんも見てるかな〜(ΘωΘ)」なんてちょっと思ったり。イタい大人だけど楽しい!楽しいの大事! ブレブレだけど右下のが通過中のISS。

おめでとう!

わーい!!!

ぜんざい

今年は食べてる回数が少ない。出歩く機会も収入も減っちゃってるんで自然と減っちゃうんだけど。動かないからカロリ−消費も少な目だからね。怖い!甘いものは心も身体もあったまるわ−。

ならぶら

思い立って奈良に行ってきました。 秋に転職成功を願う絵馬を掛けたら、この度無事(…なのかはまだ不明だけど。みんな不安だよね)就職さきが決まったので、そのお礼に。何も調べずに「る●ぶ」1冊を手に行ったらこの日は奈良が全体的にお休みの日だったよう…