RUSH吹替版

吹替なのはもちろんあの二人が声を担当しているから(^^)現役キンキファンの友人と観てきました。基本的に声仕事が大好きなので、秋頃に発表されてからずーーーっと楽しみにしていました。

そう、声を楽しみに行ったこれ。でも始まってしばらくするとスト−リ−そのものに引き込まれて、途中声のことを忘れてしまってました…。邦題からしてちょっとハマれないかな、なんて思っていた私なんだったの。っていうか何であの邦題にしたんだろ。意味は分かるし合っているんだけど、あれはつけない方がいいと思いました。何か軽くなってしまうような。

帰宅してから色々調べました。調べれば調べるほどハマる…。
当時の二人のエピソ−ド(ウィキに「F3時代から馬が合って安アパートで同居したこともあった」とかあったんだけど…映画の二人からは考えれないけどホントに?)や写真を見てわあわあなったけど、一番良かったのはニキ・ラウダさんご本人が映画を観てのコメントでした。

ハントの実際のプレイボーイぶりは映画並みだったのかと聞かれて、

「あんなもんじゃないですよ!もっと凄かった(笑)」

笑った。
いい関係だったんだろうな〜。