2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2010年

年末が1年でいちばん大好きです。 やり残したことありまくりだけど、もうここまで来たら仕方がないっていう空気含め(ダメ人間丸出し)。 2010年は何だか色んなことに惑いまくりの1年でした。 ずっともやもやしていたような…まあそんな1年もきっとある。と思…

101225しむえん

アニキのとこにニノを入れて欲しかった…としつこくしつこ〜く思いながら見てました。 そんな贅沢を言いながらも楽しかった〜。 かわいいものに挟まれる腹黒そうな顔の好きな人がまさかあんなに萌えだとは。笑 次回はぜひ弟子入り希望!(しつこい)

HappyBirthday!28th

おめでとう〜! 間違いなくお祝いされてるよね?画面越しとはいえ当日に生で見られるなんてうれしいなぁ。 淡麗飲みながら見ようかな。

ポイントをゲットしてくだちい。

ニノと松山くんを召喚しようキャンペーンへの参加を始めてみました。 ランキング上位に上がっている映画館のポイントがすごすぎて勝てる気がしないです。 何あの点数! 久々に映画館へ行ったらGANTZが色んなところに見えて、いよいよなんだな〜って実感しま…

空に輝くよきらり〜♪

ピーク日ではなかったけれど、ベランダで15分ほどがんばってみました。凍えるほど寒くなくてよかったです。 何とかふたつまともに見れました。 過去に見た流れ星ってもっと一瞬だったような気がするんだけど。ふたつとも足が長かった…。流星群によって違うの…

しむえん

にのゲストって! うれしい〜!!! 放送開始当初からこれを待って待ち続けて…うれしすぎです(T_T) スタジオゲストってことなのかな。できれば現場に…リーダーみたいなのでも雅紀ドットコムの助手でも…助手?Aの嵐! もう希望が膨らむばっかりです。何にして…

一巡

アイバちゃんがフリーター出演決定だそうで! おめでとう〜!わーうれしい!!! どの子がどの子のドラマに出ても嬉しかったけど、このパターン(というより組み合わせ)をイチバン待ってました。 わーい嬉しいよぅ(T▽T) きっとテレビ誌にもこぞって写真が…

お好きですか?

残念ながら送られてきてしまった返金用紙を持って職場近くの郵便局へ行ってきました。返金作業をしてもらっていたら、 局員さん「そういえば先週くらいにありましたよね?」 私「え?何がですか?」←勘付いてるけどすっとぼけ 局員さん「嵐です。行かれまし…

DVD【君と僕の見ている風景】

ア/マ/ゾ/ンで予約開始したと聞いてすっ飛んで行って予約してきました。 上手く検索で出すことができなくて他人様のブログから飛んで行って、それを予約したんですが…。 あれだよね?初回盤っていわゆる【通常盤の初回限定パッケージ】ってことよね?よくわ…

名古屋観光

ドームに向かうには中々早い時間に待ち合わせだったのでここに行ってきました。 前から行きたかったここ。 もう何年前!?のミラーマン@名古屋城〜!!! 風景バックを持ったお嬢さんが結構な人数いらっしゃいました。 みんな考えることは同じ(笑) そして…

101205に見えた風景

幸せでした。 ホントに3時間弱があっという間。 何度参加しても何度でも参加したくなる…けど今それは夢のような話(^^;) 個人的にすごーくツボな話もあったりで幸せ倍増でした。 (アイバちゃんのシャワー話ホント好き!しかもニノ・・・!) はぁ〜終…

名古屋駅

新幹線口では日立嵐がお出迎え中です。 こんな地方では普段見られないパシャパシャする人の群れ。私も(笑)

達成感…!

結局6時間半で買えました。 前日販売してくれないかな〜(--;) 係のお兄さん達の会話を盗み聞きした感じだと、14時ちょい前の時点でピークは過ぎたらしい…。らしいけどそのあと通りがかってみたらまだまだ大曽根を越えてました。一体どこまで延びたんだろう。…

ナゴヤカラー

名古屋のお色は青でした。

ドームなう

夕焼けじゃなく朝焼けです。 でも既に隣駅近くまで列が…今頃どこまでのびてるんだろう。 昨年よりペース早いような気がします。 うぅ。それにしても暑い。 厚着しすぎてひとり汗だく。恥ずかしい…。若いコはパーカーなのにダブルダウンだよ。 やりすぎた…。

【酔うてるんですか?】

クリスマスメッセージ見ました。 とりあえず自分の好きな子たちを一気見。(←ちびちび楽しめないタイプ) エイト・・・!!! ああああかわいい。背中強打のやすくんも超かわいい。 それと売ってかわってクリスマスメッセージでも何でもなく、1年の仕事を振…

師走。

あっっっという間にもう2010年も最終月…。 元旦'conを終えた瞬間に、 「ああ、終わった…年末まで遠いなぁ…」 って気が遠くなるのが毎年恒例なんだけど、いよいよ終わりに近づいてきて、 「今年も1年早かった」 って思うこれも毎年恒例。そしてこのループをか…