2013-01-01から1年間の記事一覧

Happy Birthday!

クリスマスはともかく大事なことを忘れてた…。正確には忘れてたというよりうたた寝したまま日付超えしちゃったんだけど。あいばちゃん、おめでとー!!!笑顔で溢れる一年になりますように。映画主演もおめでとー!

24@2013

おつかれさまでした!!!

18杯め

いつもの田舎氷。これはもう飽きることなく何年も食べ続けるんだろうな、私(^^;

ご来光

何年も前から「いつかは」と言い続けていた富士登山をしてきました。世界遺産に登録される前に、と思って申込みをしたら申込日に登録が決まったという…(笑)天気にも恵まれて高山病にもかからずきれいなご来光を見ることができました。感動しすぎて泣きそう…

17杯め

7〜9月の3ヶ月間しか営業していないささやなぎさん。やっぱり美味しい。お盆期間のお休みとあって大行列でした…30分は軽く待ちました。暑い中並んでNO冷房で食べる美味しいかき氷最高!

16杯め

ジャズドリ−ムナガシマにて。さんざん歩き回って一息入れようと思ったら美味しそうなかき氷発見。写真のスイカ&フランボワーズをオ−ダ−しました。(かき氷は2種類あってもうひとつはマンゴー&パイン)店前の涼しい席は満席だったため、すこし離れた木陰に…

14杯め、15杯め

東京でまず用事を済ませて汗だくのままお約束の【みはし】へ。この日の東京はちょうど観測史上初で一日中30度を下回らなかったとか何だとかで相当暑かったので、氷がいつも以上に美味しい。生き返った…! そして翌日。この日も前日に負けないくらい暑い。倒…

水の教会

友人の結婚式で北海道へ行ってきました。写真は翔くんが会報の連載で訪れていた[水の教会]です。確か美瑛〜トマムだかの回。ウロ覚えですみません…。翔くんは写真で言うと、左奥の芝生の方からこちらを背景に写真を撮ってたような。うろ覚えですみません(…

13杯め

JUGEMテーマ:日記・一般 ささやなぎ。1年で7月1日から9月30日までの3か月間しか営業しないささやなぎさん。今年も無事行けました。転職して定期外となってしまい、中々足が延びませんがやっぱりこの美味しさとレア感は諦められず…多分まだまだ行きます。い…

10,11,12杯め

JUGEMテーマ:日記・一般まず7/21。東京駅に降り立つなり八重洲地下街へ。久々のみはし−!!!安定のおいしさ。そして7/21。東京駅に荷物を入れに行ってこれまたみはしー!!!なかなか来れないから存分に食べとかないとね!(自分への言い訳)お雑煮からの…

FINAL MISSION -START investigation-

TM

ようやく初生TM!初めて気になったのは約19年前。そう、終了宣言が発表された数日後…同級生の影響でした。でもなぜあのタイミングだったのか。そこから見漁る、聴き漁るをして一通りハマってどんどん薄れていって…遠征できる大人になって生で見るチャンス…

9杯+α杯め

JUGEMテーマ:日記・一般せっかくの大阪なので1杯はと思って行ってきました。雪ノ下工房。昨年は本店の方に行ったのだけど、思い立ったのが直前すぎて予約が取れず・・・。新しくできた工房の方へ行ってきました。スイカ。しょうが。パンケーキ(確かマンゴ…

ワクワク学校@2013

一般で取れたので(3年連続一般・・・)、入学してきました。楽しかった〜。松本先生の授業が個人的に今年一番響きました。もちろん仕事の面だけだけどその10年前を知ってるからなのか親戚のおばちゃんに似た気分にすら・・・(;;)かっこいいなぁ。その手紙を…

ワクワク2013

全滅…。 でもあまりショックがないのはアラフェスにツア−が決まったからだよね、きっと(^^; 頼む〜!!!!!

8杯め

これまた(こればっかり)機会があったら行ってみようと思っていたお店。【柴ふく】かわいい看板娘ちゃんがお出迎えしてくれるお店。 くるみちゃん(柴犬)かわいかった〜!!!写真撮り忘れた…。 柴犬に似た見た目のかき氷。 美味しい。 でもしゃべりながら…

スーパームーン

…は残念ながら厚い雲で見られなかったので翌日のまだそれに近いだろうもの。 それでもそれなりに大きく明るく見えた気がするのは気の持ちようってやつかな。

7杯め。

間に文の助茶屋の田舎氷が2杯ほどあって多分7杯目。これまた機会があったら行ってみようと思いながら行けていなかったお店。 転職で定期券内に収まったので行ってみました。フル−ツブディック ゴトウどこかのブログで見かけたスイカをオ−ダ−しました。美味し…

5杯目

定時ダッシュで向かったお目当てのお店が定休日だったのでちょっと歩いて別のお店へ。 もう口が氷になっていて我慢できなかった…!きなこ系は夏季限定だっていうのは知っていたけど、まだ夏季ではないらしくオ−ダ−できませんでした。ので別のこれ。ミルク金…

何杯目…?

機会があったら行ってみようと思いながら行けていなかったお店。 口コミに「いつでも空いてる」とあったので土曜に昼間に行ってみたけど、見事にお客は私を含め3組程度でした。大丈夫なのかな…空いていてうれしいけど。

工場見学

大人になってからは初の工場見学。 最近の流行に乗って行ってみました。呑んでみました。楽しい、美味しい、美味しいー!!!製造工程の説明&見学のあとはみんなのお楽しみ、試飲。 おひとり3杯までとのことですがビ−ルを3杯はザルの私には無理でした。な…

2杯目@2013

待ち合わせまでに時間があったので雀/おどり/總/本/店。前々から行きたいと思いながらも行けていなかった雀さん。 ようやく!!!美味しかったです。 でもそれより何より、子どもの頃から苦手だと思っていたういろうがとても美味しかったことがびっくりでし…

1杯目@2013

2013年初かき氷。 大好きな文/の/助/茶/屋の田舎氷。 やっぱり美味しい!!!(;△;) 5月のかき氷はまだまだ寒いかな、と思ったけど意外と快適でした。 冷え性の私は店内の冷房がかかっていない、でもじんわり暑いこの季節が実はいちばん美味しくいただけ…

BBW@NaGoYa

昨年は行けなかった(気が付いたら終わってた)ので今年は気合いを入れて挑みました。ちなみに私は根っからの筋金入りのどうしようもないザルです。 死ぬかと思った…! でも美味しかった、楽しかったー! 食べ物も美味しいし、何より外で音楽を聴きながらみ…

ショーン

ひ/つ/じ/の/ショ/ー/ン展。 電車の中吊り広告を見てふらりと行ったら…こんなに人気あったのか。 ブ−スに人が入りきれないくらいの大盛況っぷりでした。 失礼ながら意外だったわ〜グッズはどれもこれもかわいくてたまらん。もっふもふ。 すごい勢いで売れて…

クレしん

ちびっこのお供でしんちゃん。 2年ほど前のエイトの二人が声の出演をしたときから何だかんだで観てるなぁ。 アニメ化してもう20年だそうで…初期の初期、観てたよ。 あわわ。しんちゃん、昔はただのえっちでダメな男の子にしか見えなかったけど、友達思い…

みー

期間限定ム−ミンSHOPへ。かーわーいーいー。欲しいものはことごとく売り切れだったけど見てるだけで癒された。かわええ…。

LIBRARY WARS

試写会にて鑑賞。 合間に挟まるキュン萌えポイントとあまりのカッコよさにひいひいなりながら(もちろん内心で)観終えました。かっこいいいい。 SPのテレビ放送がまだ記憶に新しいので井上くんが転職したように見えた瞬間が多々…。特に「要人の警護」っ…

みはし

一か月ぶりの東京。上京したときのお約束、「みはし」へ。 かき氷は5月からなので小豆アイス。美味しいよ〜! そしてこれは通年のお約束。 お雑煮。相変わらず美味しい。次に食べられるのは夏かな。あー、近くにあったら絶対に通うのになぁ。

びわこ

所用で琵琶湖。初めて見ました。湖なんですよね〜… 本気で海って言ってしまって周りに気を遣わせてしまいました。 対岸が見えないなんて…まさかこんなに大きいなんて!この年になるまで知らなかった!!!

食べおさめ

今年もそろそろ食べおさめ。今年はあまり食べられなかったなぁ…って言っても15杯くらいは食べてるけど。 さてそろそろかき氷だー!!!