見えない…。

仕事をしていたら視界の一部に違和感を感じ始めました。メ−ルを打っても資料を作っても視界の一部がよく見えない。見えないから打ち間違いにも気付けない…。

「強い光でも見たっけ?」と考えるも思い出せない。そんなことをしているうちにその「見づらい部分」がキラキラしていることに気が付きました。そしてその範囲がどんどん広がっていく。広がっていくとともにその「見づらい部分」は粗いモザイクのようになっていてその端っこがキラキラしていることに気が付きました。

注:「粗いモザイク」はモザイクというよりはガラスが割れてる感じというか、大きい欠片でおかしくなってるとう感じ…文字にすると難しいなぁ。

もう視界の半分がそんな状態だから仕事をやっても進まない。あきらめてモニタ−5cmのところまで顔を寄せて【視界の一部がモザイク】で検索をかけると、どうやらこれは【閃/輝/暗/点】というらしい…。うーん、ピンとこない。

キラキラモザイクと戦いながら読み進めると、片頭痛が起こる前兆のような症状…?体験談とかを読むとこのキラキラモザイクが治まると続いてひどい頭痛が起こることが多い…?


!!!(=◇=;)


片頭痛、たまにそうと呼べなくもない症状はあるけど本当の片頭痛持ちの人が聞いたら「そんなの片頭痛じゃねぇ!!!」と憤慨しそうなレベルだし。しかし怖い。


そうこうしているうちにモザイクは消えました。視界クリア!
ストップさせていた仕事を一気に済ませているうちに頭痛への恐怖も忘れて気が付いたら夕方になっていました。結局頭痛は全く起こらず。


あのモザイクはなんだったんだろ…。
また起こるようなら病院に行きます。うーん、嫌だな〜。