あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
紅白おつかれさまでした。

何だか演出がすごすぎて何が何だかの状態…すごい。もうショ−だよね。5人司会も見慣れてきていることに気が付いて、そんな見慣れるくらい司会をやってるんだなぁとか思って、で考えたら最初のあわあわ感はもうどこにもなくて貫禄みたいなものすら出てきてるよなぁとか。


2014年も何かしら生のアラシゴトが見られますように。
5人のステキ仕事がたくさん見られますように。
健康で元気よく過ごせますように!!!


紅白での岡田くんに対するJの面々がとてもかわいくてどうにかなるかと思いました。かわいい。

ご来光


何年も前から「いつかは」と言い続けていた富士登山をしてきました。
世界遺産に登録される前に、と思って申込みをしたら申込日に登録が決まったという…(笑)

天気にも恵まれて高山病にもかからずきれいなご来光を見ることができました。
感動しすぎて泣きそうでした。


ガイドさんが「下山した今はもう二度と思っている人がたくさんいると思うのですが、1年2年過つとそんなことはすっかり忘れてまた登りたいなと思うんですよね」って言っていたけどもうすでに思っていたり。不思議だな〜。でも当分はやっぱりいいや(笑)

17杯め



7〜9月の3ヶ月間しか営業していないささやなぎさん。
やっぱり美味しい。

お盆期間のお休みとあって大行列でした…30分は軽く待ちました。
暑い中並んでNO冷房で食べる美味しいかき氷最高!

 

16杯め

ジャズドリ−ムナガシマにて。

さんざん歩き回って一息入れようと思ったら美味しそうなかき氷発見。写真のスイカ&フランボワーズをオ−ダ−しました。(かき氷は2種類あってもうひとつはマンゴー&パイン)

店前の涼しい席は満席だったため、すこし離れた木陰に座って写真を…と思った瞬間ものすごい勢いで雪崩!!!(゜□゜;

写真は雪崩後のもの。
アイスに空いている穴はとっさに手でキャッチしたため指が刺さったあとです。暑さ恐ろしい…。


味はとても美味しかったです。
雪崩と戦いながら食べたので何がどう美味しかったのかハッキリ覚えていないことが残念。