アントキノ

 

原作未読、予告から感じられる雰囲気もちょっと苦手な系統で岡田くんが出ていなかったら観ていなかっただろうこれ。でも岡田くんが出てるからってことで観てきました。


個人的に心に何かを抱えてしまってる役の岡田くんが好きだー!
ちょっと春に近いものを感じたんだけど…別に春と杏平の性格が似ているわけじゃないよね。むしろ・・・。何でそう思ったのか。


途中まですごく良くて「食わず嫌いしてすみませんでした」と思ってたんだけど、後半のまさに終りに近づくにつれちょっと気持ちが離れてしまいました。いやあまりにキレイにまとまりすぎというか・・・。ちょっと残念だったなぁ。うーん。でも観てよかった。最初のきっかけの岡田くんも満足。またこういう役を演ってくれますように。しかし何であんなにキレイなんだろう。キレイすぎるでしょ!


ここから映画には全く関係ないです。ただのグチです。


上映1時間前に周りに予約は入っていないことを確認して、最後列の端から3つめを予約。時間になって席について少し経った頃に若いカップル(って言っても20代半ばくらい)が端2つに着席。席に着く前にあからさまに「うわ、人いるし」な雰囲気を丸出しにして(それらしい会話もしてた)。あ、もちろんそのふたつを予約されたこと自体には何も思ってません。だってそれは自由だし、それはちゃんとわかってます。ただそんな文句を言うんだったら予約する時点で確認しろよ!って思わざるを得ないあからさまっぷりだったのです。


彼らが席について、並びは壁から順に彼女・彼・私に。その後も気に障る会話は続いてたんだけど、私が気にしないで映画に集中すればいいと思って聞かないようにしてたんです。映画が始まれば会話もなくなるだろうし…ってオイ!


始まった瞬間から「あれってホントにやったのかな〜」とか話が。(ちなみに番宣とかでも話に上がっていた岡田くんの全裸で屋根の上のこと)しかも全部「彼」の方が話しかけてる。あまりに酷かったら静かにするようにお願いしようと思ったら、今度は彼女に身を寄せだしてゴソゴソゴソゴソ…。もう移動しようと思ったんだけど、なにせ小さい劇場はレディースDAYでほぼ満席。ちなみに【彼】じゃない方のお隣もひとつあけて女性がいる状態。


でもこれでイライラしたら私の負けだと思って映画に集中。先にも書いたけど、前半はすごく好みだったので【彼ら】を意識の外に追い出すことが出来てたのです。そして後半。気持ちが離れていくにつれて彼らのゴソゴソ(まだ続いてた)がまた気になりだした・・・と思った瞬間。明らかに映画鑑賞にはおかしな音が…。ゴソゴソの合間にチュッチュチュッチュ音が・・・最低。


これがここから最後まで続きました。もう心底うんざりで明るくなると同時に帰ろうとしたら、あろうことか【彼】が私に聞こえるような声で「ふふ・・・隣気づいてるwww」って。


久々にこんなに他人を憎いと思いました。思い切り睨んで帰ってきたけど、ますます負けたことになってるかな、これ(笑)しかし映画館でわざわざそういうことしたいってどういう神経なんだろう。こういう場合どうすればいいんだろ。スタッフに言っても無駄だよね?正面切ってケンカっていうのも得策ではないだろうし。やっぱり私が席を立つしかないの?それも何だか負け感が・・・。


はー最低だった。
どの映画ででも最低には間違いないけど、アントキノ〜は内容が内容なだけにホント…。
映画関係者と私に謝れ!!!


ってここで言ってる時点でやっぱり私の負けなんでしょうね。