5x10@大阪 25日

もう5日もたつけど。
行ってきました、5x10@大阪!

国立が既に1ヶ月近く前&例の大雨で記憶が半分…いや7割飛んでるので色々新鮮でした(笑)

ドームが狭く感じるって何?そしてそこかしこで涙ぐんだよ。10年たったらそりゃ私も年取るよ!涙もろくもなるよ!って本気で思った…。楽しかったです。



歌詞にも挨拶にもゲムニキの最後にもあったけど。

道はまっすぐじゃないから、どこかで繋がってるからまた会える

って。明日からがんばろ!って本気で思えました。




以下自分メモ。(細かいとこ違うかも…)


2009/09/25 5X10@京セラドーム

・ファイトソングラストは翔くんリコーダー。
・翔「意外と顔ちっちゃいんですよー」知ってますよーって(笑)
・MC入ったところで相葉ちゃん汗だく。ピンクシャツ上半分と下半分で色違う。ピンクシャツなのに乳首がスケてる。笑うニノ。ニノに脱いだジャケットを渡す。汚いものをつまむみたいに親指と人差し指だけで摘んでステージ下のスタッフへ落とすニノ。
・その横で全部脱いで上半身裸にバスタオルの松本さん(笑)「丸だしの人もいますけどね」
・ニノに話したいことがあった相葉ちゃん。ニノのイヤモニ(左)を引っこ抜いて耳元でこしょこしょ。
・シーズン。リーダーソロのとき。松本さん&ニノちゃんじゃれっこ。松本さんが手に持ったペットボトルの水をちょっとニノにかける。手でキャッチして口へ運んで水を飲むニノ。そのあともういっかい水をニノにかける松潤。今度は口でキャッチして水を飲むニノ。
・ダブルアンコールの前。裏に引っ込んだ松本さんにニノがみんなで呼ぼうとコール開始。ニノ「じゅーんのすけ!じゅーんのすけ!」
・速攻出てきてニノに詰め寄る松本さん。
・みんなが言ったんですよ、のニノ。お前が言い出しただろ、の松本さん。
・最後の最後。リーダーに内緒話で何かを仕込む松本さん。
・捌け際に「サンキュー!」(なんていうのか・・・おもしろい言い方)。捌けようとしても相葉ちゃん(?誰だったかな)に押し出されてまたサンキュー。捌けようとして翔くん(確か。松本さんだっか?)に押し出されて再サンキュー。仕込みはこれか(笑)
・ARASHIラストでリーダーのスケスケ衣装を脱がせる松本さん。

MC
・昨日のニノドラマを全部見た翔くん。「手紙書いてくれ!」がツボ。全部は見てない松本さん。全く見てない相葉ちゃん。絵を描きながら見たリーダー。
・相葉ちゃんに詰め寄るニノ。すると相葉ちゃんが「あのね?あのね?あのね?」と詰め寄ってニノ後退、ステージの端へ。
・昨日風ぽんとごはんの相葉ちゃん。誘われたとき「今日ニノのドラマだからやばいよ」となったけどどうしてもと誘われてごはんへ。で、ここで話をそらすように「風間の話してもいい?」と話題変更(はぐらかし?(笑))
・風ぽんが国立松本さんと同じ髪型だった。「あれを自分でできるんですよ、あいつは」。似合ってたのかという話。相葉ちゃん「似合ってましたよ」。
・ニノ「で?ドラマは見てないんですよね?」(笑)かわいい〜!
・リーダーは久々に絵を描いてた。
・「どのくらいのサイズ?」と聞かれて「でかい。こんな・・・」と腕を延ばして円を描いて示すリーダー。「わかんねぇよ(笑)」
・本当に大きなキャンバスを床に置いてその上に寝ころんで描いてる。腕に(?)アゴを乗せて描いてるから描き終わるとアゴに線がついてる。
・絵を描きながらチラチラ見てたからドラマの内容がよくわかってない様子のリーダー。
・ニノに「どこがよかった?」と聞かれて「泣いてるとこ。階段で」ニノ「・・・階段?そんなとこありました?」大「小さい階段!(慌)玄関前の3段くらいの!」かわいい。
・リーダーの言うツボに、ニノ「全部状況説明なんだよ」
・船実験で前日一緒だった翔くん&相葉ちゃん。。隆ちゃんも一緒。一緒にドラマ撮影していた松本さんはドラマ現場で見送った。
・隆ちゃんがファンの人(?)からされたアドバイス。[アラシと仕事をした方がいい。一緒に仕事をするときは褒めたほうがいい]とアドバイスをもらった隆ちゃん。「確かに昨日褒めてた!」(笑)
・船実験またゴールできなかったんでしょ?のニノ。うやむやにする櫻&相。
・疑うニノ。ニノ「何時に終わったんだよ?」櫻「えー20時」でも疑うニノ「ぜってぇゴールしてねぇよ」
・ドラマ番宣。マイガール試写会。相「詳しくはホームページで!」→「間違ってたら困るから」確かに(笑)
・0号室の客。「詳しくはホームページで」。相「テレビ雑誌とかで見た気がするんですけど?」大「地方に寄って違うから」

挨拶

・スケスケ衣装で登場したとき親子席の小さい子が「嵐どこ?」とキョロキョロしてるのを目撃してしまったニノ。
・デビュースケスケ衣装を、ニノ「嵐の暗黒の時代」。
・他メンバー挨拶中もこそこそおしゃべりの相ニノ。
・アンコールの前だったかでおかしなテンション松本さん。客席から「おかま!」の声があったと松本さん。



…色々ありすぎて脳内メモリ容量オーバー!(**;)